fc2ブログ

madmelonのメイプル生活

オンラインゲームMaplestoryのプレイ日記です。

シャドーの強化コア(2020年)


グローリーイベントが終わりました。
Maple Relayなるお手軽イベントのおかげで、長年使い続けた100短剣をアブソレスに交換。

Relay0114.png

ほぼイベントのみで強化しているので、次に17星強化を手に入れられるのはずいぶん先になりそう。

グローリーでは、経験のコアジェムストーンが良かったかな。
現在の強化コアはこんなかんじ。
ShadowCore20200227.png

女神の祝福はこつこつ貯めたコアジェムを200個弱開けてようやく一つ出たので、
強化コアを5つ使うと、レベル11まで上がりました。



スポンサーサイト



テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

伝説IV開放後の連合デイリー

【連合デイリー】

リメンの中間地点での遠征任務はこれまでと同じようで、暗黒の魔法使いと対峙する特別任務が加わりました。

特別任務は、ヘレナのところに行けばクエストを受けることができます。

【特別任務のマップ】

特別任務のマップは巨人の心臓。
入場できる時間が決まっており、
11:30~、13:30~、15:30~、17:30~、19:30~、21:30~、23:30~の2時間おき。
20190201ankokuentrance.png
各回入場できるのは、30分~45分の間です。
マップ内は薬の使用にクールタイムが適用されるようです。ペットの自動回復は外しておいた方がよいですね。

【暗黒の魔法使いとその手下の攻撃】

鎖はダメージが大きく死にやすいですが、早めに動けば連続の被弾は避けられます。
20190201ankokuchain.png

赤い雷も避けられます。
20190201redkaminari.png

しかしこれらを避けられても、ダメージは大きく、回復が間に合わずに死んでしまいます。

またSSはとれませんでしたが、マップの左右両端?に即死攻撃の発動する
ゾーンが生成されることもあるようです。

【特別任務 暗黒の魔法使い1】

暗黒の魔法使いまたは手下に5億のダメージを与えればクリア。

208にレベルアップしたばかりのゼノンでやっていたら、累積なのか分かりませんがクリアしていました。
これで願い5000をもらえます。1日3回まで繰り返し受けられるようです。
経験値を失ってもよいキャラがいればやるくらいでしょうか。
通常の遠征任務で使う中間地点の経験値がおいしいことからすれば、やる頻度は高くないかも。。。

テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

迷宮のコアジェムストーンボックス

「迷宮の~」シリーズは、29日までの購入で購入履歴がリセットされるため、今日10個購入しました。
10個開けて出てきたコアジェムの数とその出現頻度は:
 2個 …7回
 3個 …1回
 4個 …1回
10個 …1回

でした。
最初の7回が連続して2個しか出なかったので、損した~!と思っていたのですが、
10個まで開けて良かったです。




海上戦にて
時間の神官が一度も漂流して来ない回がありました。
最初にシグナスが出てくるものだから、解雇せずにそのまま育てましたとさ。

テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

連合デイリーの組み合わせ

エルダ飽和は固定ではなかった!

3つめのクエストは飽和が出る確率が高く、その場合には2つのみクリアしていましたが、
本日初めて、飽和なしの組み合わせが出ました。
3つクリアすると、コアジェムが2つもらえるのでお得。といっても、たいしたものは出ませんでしたが。。

滅びの光は7~8分おきに来るようですので、クールタイムのあるスキルのタイミングをはかっておくと
よいですね。

テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

シャドーの強化コア

「強化は専らイベントでする」というのが私のスタイル。

従って、Black Mageイベントでも、連合補給所でコアジェムストーン(あるいはアーケインシンボル)を
集めるのがメインとなります。

<5次スキルのコア配置>
みんながどういうコアを使っているのか気になりますが、あまり情報が出てきませんね。

補給所や連合等級上昇時にもらえるコアジェムをメイン(シャドー)につぎ込んだ結果、ようやく有用なコアを
獲得。
20190126ShadowCore.png
この組み合わせのコアは、その前にも後にも出てきたことはなく、レアかもしれません。

これを含めた現在使っているコアは
211現在のコア配置
BSと暗殺にコアを3枠使っているので、切開等の新しい5次スキルは未だ使っていません。(キー配置が難しいというのもある)

シャドーと同じくらい稼働している、キャノンマスターやゼノンでは、コアジェムのハズレがあまりにも多く、
長期戦となりそうです。

<連合のデイリークエスト>
また新しくなりました。
私のキャラだと、これくらいの時間がかかります:
 エルダ防御: [23分]で完了(以下同様)
 懲罰の光60: [27分]
 連合支援軍到着35: [27分]
 チャージ30: [40分]
 エルダ飽和:無理

前のデイリーだと、種に50分かかってたことからすれば、
チャージは少し短縮化されたことになるかな。
ちなみに、死にやすいキャノンマスターは、HP薬切れたのに気付かなかった
ため、3つも墓を落として、経験値が30%持って行かれてしまいました( ノД`)

次の章に進むと、またボス戦があるんでしょうなあ。
集められるときに集めておくべきでしょうね。

おしまい。

テーマ:メイプルストーリー - ジャンル:オンラインゲーム

次のページ